84歳老爺の健診データ
84歳になって、市の誕生月健診を受け、結果を地元のかかりつけ医に聞きにいきました。
いくつか薬を飲んでみますが、有効に機能しているようで、血色素量が若干標準値の範囲をしたまわっているものの、後は正常との診断。
老化で、造血作用が衰えているようですが、治療の必要はないとのこと。
ひとまず安心です。
昨年は3月に脊柱管狭窄症、11月に上行結腸出血、12月に難病指定の脊椎後縦靭帯骨化症の手術で、3回
10数年前から他のブログをやっていましたが、閉鎖されたため、こちらへ移動しました。
音楽(男声合唱、ハーモニカ、オペラ鑑賞)やツバキ園芸、写真、旅行などもろもろのことを掲載しています。
★ 以前のブログは、男声合唱団でご一緒していたTさんのブログ「しろやま日記」を拝見し、見よう見まねで2007年に始めました。
★ 高校の小同期会(ミニ北斗会)を主宰し、毎月1回、メンバーの一人や、外部のゲストから、お話を伺ってきました。出席者は15名から30名。海外ツアーにも3度出かけました。2020年12月で250回目の予定でしたが、コロナ禍のため未達。2022年6月に再開し、2023年4月に記念の250回を開催。マッドアマノ氏にお話を頂きました。
★ 孫が6人(男3、女3)います。